The Ritz-Carlton Credit Cardが改悪。2019年の年末で便利だった航空券割引特典がなくなってしまいました。今回は改悪があったThe Ritz-Carlton Credit Cardにまだ$450を払う価値があるのか検証してみたいと思います。
NEWS

航空券割引特典がなくなってもThe Ritz-Carlton Credit Cardに$450の価値はあるのか?
The Ritz-Carlton Credit Cardが改悪。2019年の年末で便利だった航空券割引特典がなくなってしまいました。今回は改悪があったThe Ritz-Carlton Credit Cardにまだ$450を払う価値があるのか検証してみたいと思います。

皆さんのおかげでnestをゲット!
以前紹介したArcadiaのサービスですが、皆さんに気に入ってもらったらしく、なんと7人の方に私の紹介リンクを使っていただきました。そのおかげで今回 Nest Thermostat を手に入れることが出来ました。ありがとうございます。

ツイッター始めました
ブログ記事だけでは紹介しきれない旅行系の情報をツイートで発信していきます。とりあえずは、最新旅行系ブログで気になった物のピックアップや格安航空券のディール、時間限定のお得情報などを扱っていきます。

航空券を買うタイミングを見極めるのにGoogle Flightを使おう
航空券を最安値で買うにはどうすればいいか?旅行を計画している時に必ずと言っていいほど考えることですよね。巷では水曜日に買ったほうがいいなどの情報もありますが、実際に航空会社がどう料金を設定して、どのように変動させているかはとても複雑で予測できるものではありません。

新生Chase Sapphire Reserve に$550の価値はあるのか?
1月12日から新規申し込みの年間費が$550に値上がりしたChase Sapphire Reserve (CSR)。既存のカードホルダーも4月以降に年間費の支払いがある人から$550が適用されます。費用の増加に伴い新しい特典も増えましたが、この新生CSRに$550の価値はあるのでしょうか?
戦略

2020年2月現在で保有しているすべてのカードとその理由
2020年現在で持っているクレジットカードをすべてリスト化してみました。持っているクレジットカード(と狙っている新しいカード)で戦略が大きく変わってくるので、みなさんの参考までに私と妻のカードをすべてここに示します。

ANAファーストクラスで日本に里帰りしよう
みなさんはファーストクラスに乗ったことがありますか?アメリカ-日本間のファーストクラスチケットはとても高いですが、マイルやポイントを賢く貯めて使うことで普通の収入でもANAのファーストクラスに乗って日本に里帰りすることができます。今回はその方法について解説していきます。

ANAファーストクラス特典航空券の探し方と取得方法
Virgin Atlantic の Flying Club からANAのファーストクラスチケットを手配すると、ANAのマイレージプログラムで同じチケットを手配するよりも必要マイル数が少なく・簡単に手に入るので、今回はVirgin Atlantic の Flying Clubを使ったANAファーストクラスチケット特典航空券の探し方と手配の方法を解説していきます。

ANAで里帰りする際の乗り継ぎ問題とその解決方法
Virgin Atlantic の Flying Club を使うことでANAファーストクラスは比較的簡単に手に入りますが、出発空港が最寄り空港でない場合、乗り継ぎの問題が発生します。今回は、この乗り継ぎ問題の解説と解決方法を紹介します。

ANAファーストクラスでなかなか入れないPolaris Loungeを体験しよう
ファーストクラスの醍醐味は機内で快適に過ごす時間ですが、搭乗する前に使えるラウンジも楽しみの1つです。ここではANAファーストクラスで里帰りするときに空港によっては入れるかもしれない Polaris Lounge を紹介します。