新しいカードが届いた時はいつもワクワクしますが、特典をフルに活用して正しく管理するためには新しいカードをお財布に入れる前にやることがいくつかあります。今回は私がいつも新しいカードが届いた時にやることを紹介します。
こんな人にお勧め
特典が豊富なクレジットカードを始めて申し込んだ人は必見です。また、ここでは支払いの遅延などをなくすために自動化する方法も紹介しているので、クレジットカード全般についても応用できるポイントはたくさんあります。
チェックリスト
新しいカードが送られてきた時にはこのチェックリストを使ってみてください。ここで紹介されていることを全部やっても10分ほどしかかかりません。最近このリストに従って手続きをしなかったので特典を見逃してしまいました。そのようなことがないようにカードが届いたらすぐに以下で紹介している作業をしてください。ここで紹介している項目は、リスクの軽減と自動化を目的として私がいつもやっていることです。
オンラインアカウントにカードを追加

まずカードが届いたらカードのactivationをして、カードをオンラインアカウントに追加します。カードのオンラインアカウントに登録しておくのはここで紹介すること全てに関わってくるので、まずはオンラインアカウントに新しいカードを登録しておきましょう。
AutoPayをセット

カードを追加した後にまずやることは、自動引き落とし(AutoPay)の設定です。ポイントやマイルをいくらもらえても、支払いを忘れて金利を払うのはもったいないですね。特にさまざまな特典があるプレミアムカードの金利は高いので、金利の支払いはなんとしても避けたいところです。

私の場合、AutoPayは全額の支払いに設定して、メインのcheckingアカウントから自動引き落としされるように設定します。メインの口座にはいつも十分な現金があるので、これでカードの支払いの自動化ができます。
Mintに追加されていることを確認

支払いが自動化された後は、利用状況の管理を考えます。私は全てのお金の出入りをMintで管理しているので、Mintに新しいカードが含まれているかを確認します。Mintに新しいカードが表示されていれば自動的に全ての支払いの詳細がmintに表示されます。もしカードが自動的に追加されていない場合、手動で追加します。
特典の確認と登録

カードの管理体制が整ったら、カードの特典を確認します。オンラインアカウントにはほとんどの場合特典がまとめて表示されているページがあるので、そこでカードの特典を改めて確認しましょう。Amex の airline fee creditやdining creditのように使う前に登録する必要がある特典もあるので、はじめのうちに確認しておいてください。登録していないと支払いが特典の条件を満たしていても特典がもらえません。

また Priority Pass がもらえるカードの場合も、別当申し込もが必要です。申し込みしないといつまでたってもこないので、気をつけてください。また申し込みから、Priority Passが来るまで数週間かかるので、申し込みは早めに。

また、毎月もらえるuber credit (Amex Platinum Card) や dining credit (Amex Gold Card) のようなものは使うのを忘れないようにカレンダーにリマインダを入れておきましょう。ちなみに私は月末の週に両方チェックして、使っていない場合は残りの日数でクレジットを使うためにuber eatやseamless で食べ物をオーダーするようにしています。
Sign up bonus

最後に、signup bonusをもらえるように支払いの計画を立てます。私が狙うボーナスはカードが作られてから3ヶ月以内に一定の金額を使う必要があります。期間が3ヶ月と長いので、計画と管理はGoogle sheetで行なっています。
私の場合、カードを申し込みする前からSign up bonusがもらえるように計画を立てているので、この計画はどちらかというと、プランニングというよりも、申し込みの時に考えていたことを表に書いておく程度のものです。
やり方は簡単で、Signup bonusの条件 (利用金額と期間) を上の方に書いて、期間以内に必ずある出費で新しいカードを使う予定のものを記入します。私の場合、毎月の家賃と毎週の教会への献金は新カードで支払います。両方合わせると月$1800ぐらいになるので、ある程度のまとまった金額になります。もし signup bonus が3ヶ月以内に$5000の場合、月$1800の出費をそのボーナスを得るために使えれば、余分な出費をしないで、signup bonusが確実にもらえます。
計画ができたら月ベースで使用金額をモニターして、利用状況が計画通り行っているか確かめます。
私の場合は、確実に signup bonus をもらいたいので、事前に期限の1週間前に支払いを全て確認する予定をカレンダーに入れておいて、その時になったら、今までの支払いを1つ1つ確認して条件を満たしているか確認します。すでに条件を満たしていて数日経っている場合、signup bonusがもらえているか確認します。
1Passwordに登録
私の場合、クレジットカード情報や、各サイトのログイン情報、銀行口座情報などの重要な情報は1Passwordというパスワードマネージメントツールに統一しています。サブスクリプションサービスですが、PCやMacだけでなく、ブラウザーのエクステンションやiPhoneなどのスマホ用のアプリもあり、効率よく、また、安全にセンシティブな情報を管理できます。
新しいクレジットカードが来たら、サインアップボーナスを得るために最初の数ヶ月はそのカードを頻繁に(オンラインで)使うので、毎回手作業でクレジットカード情報を入れる面倒を避けるため、最初に 1Password にクレジットカード情報を打ち込んでおきます。そうすれば、オンラインでの支払いの時に、ほぼ自動的にカード情報を入力することができます。
オプション:最初の月はpaperlessにしない
これは必ずしもやる必要はないのですが、私は最初の月はpaperlessにはしません。最初の月は請求書がメールで自宅に届くようにしています。その理由は、AutoPayがちゃんとセットアップされていることを確認するためです。AutoPayがOnになっているのを確認してからpaperlessにします。
カードを受け取ってからすぐにAutoPayにしていれば問題はありませんが、それをサボっていると最初の支払いをマニュアルでやらないといけない可能性があるので、念のため最初の月のカード支払いは意識的に確認することにしています。最初の支払いが済んだら後は自動化されているのでpaperlessにしてそのままにしておきます。
まとめ
新しいカードが届いたらすぐにここに書かれていることをやってください。どれを忘れも損をしてしまうのは自分です。全部やっても10分ぐらいで終わるので新しいカードを受け取ったらこの記事のことを思い出してみてください。