特定のクレジットカードを持っているとたまにアップグレードオファーが来ます。今回は、どのようにMarriott Bonvoy Premier Credit Cardのアップグレードで無料宿泊券を2枚取得したかをシェアーします。
元々のオファーは無料宿泊券1枚だけ
アップグレードオファーを受けたMarriott Bonvoy Premier Card は MarriottとSPGが合併する前に持っていたMarriot Rewardsカードの合併後の名前です。また、すでに Marriott Bonvoy Premier Card は申し込めないカードだからか、新しい名前のクレジットカードももらっていません。
そんな中、Marriottからは過去数ヶ月の間に様々なアップグレードオファーがありました。しかし、どれもあまり魅力的ではなかったので、無視していましたが、今回のオファーは「まあまあ」だったので詳しく調べることにしました。

元々のオファーはアップグレードをすると、35,000ポイントまでのホテルに1泊無料で宿泊できるチケットが1枚もらえるというものでした。

無料宿泊券の取得条件も簡単で、アップグレードして、9月30日までに1回アップグレードしたカードで買い物をするだけです。期限も長いし、使用額の条件もないので、とても簡単なオファーです。
アップグレードとの比較


アップグレードした後は、Marriott Bonvoy Boundless Credit Cardになります。 Marriott Bonvoy Premier Card の上位互換のカードで、個人的には$10の年間費増額だけで、35,000ポイントまでのホテル無料宿泊券が毎年更新すぐことにもらえるのが魅力的です。


アトランタはホテルが安いのであんまり差が出ないですが、それでも今まではFairfield Innぐらいしか泊まれなかったのに、アップグレードすると無料宿泊券でW Hotelに泊まることもできるようになります。
このように35,000ポイントのホテルは25,000ポイントのホテルよりもだいぶいいので、年間$10の追加コストで、ワンランク上のホテルに毎年無料で一泊できるのはうれしいです。
マッチングをリクエストして見事無料宿泊券を2枚ゲット
このように、 アップグレード をして35,000ポイントの無料宿泊券を1枚もらい、毎年 35,000ポイント(少なくとも$150の価値)の無料宿泊券が付いてくる Marriott Bonvoy Boundless Credit Card は$95の年間費を考えても十分持つ価値があります。
しかし、他のトラベルブログを見ると、 無料宿泊券を2枚もらえるオファーが存在することを知りました。詳細を見ると、新しいカードで9月31日までに$3,000を利用することで、 35,000ポイントの無料宿泊券を2枚もらえるらしいです。
このようなアップグレードオファーはTargetされているので、オファーの内容に個人差があります。私の場合は、 無料宿泊券 1枚のオファーだけで、2枚もらえるオファーは来ていませんでした。
しかし、オファーが来ていないからダメというわけでもありません。直接交渉すれば、条件をマッチングしてくれる場合もあります。

ということで、ダメ元で発行元のChaseに自分の口座のSecure messageで問い合わせることにしてみました。問い合わせは上記のような内容で送りました。正直いい返事は期待していなかったのですが、1~2週間経ってからChaseから返答がありました。

なんとChaseがマッチをすると書いています。さらに内容を詳しく見ると、$3,000の使用条件もなく、1回買うだけ。つまり、最初に受け取ったオファー条件のまま、アップグレード特典を2倍にすることができました。
実質、アップグレードしたあと、新しいカードで$1の買い物を9月末までにするだけで、 35,000ポイントまでのMarriott系ホテルに2泊タダで泊まることができます。
今回のネゴしたオファーがどれだけいいのか?

これはポイント数で言うと、現行のサインアップオファーに匹敵するレベルです(70,000ポイント vs. 75,000ポイント)。しかし、サインアップボーナスの場合、$3,000も使わないといけないので、今回のアップグレードの方が総合的に勝っています。
また、MarriottのクレジットカードはAmexとChaseの両方でたくさん出ていますが、特殊なルールがあって、通常はAmexかChaseどちらかしかサインアップボーナスがもらえない仕組みになっています。なので、すでにAmexでMarriottのカードを持っている私の場合、たとえ Marriott Bonvoy Boundless Credit Card に申し込んでも、サインアップボーナスはもらえません。
つまり、今回のアップグレードは、ポイント的にもルール的にもとても魅力的なものです。
今回のアップグレードですでにもらった無料宿泊券はどうなるのか?

今回、 Marriott Bonvoy Boundless Credit Card へのアップグレードを決めましたが、旧カードの年間費を支払ったときにもらった25,000ポイントまでの無料宿泊券がどうなるのかが気になります。7月にもらったばかりのものなので、有効期限は来年まであります。
年間費はすでに払っているので、予想ではこれは残って普通に使えるはず。でもどうなるかわからないので、一応あった記録だけはとっておいて、後で何らかしらの問題が発生したらMarriottに問い合わせるようにします。
アップグレード手続きは簡単

アップグレードの手続き自体は簡単で、メールの「Upgrade Now」を押すと専用ページに行きます。そこで、必要事項を記入して規約を読んで、了承すればそれで手続きは終了です。

形的にはアップグレード「リクエスト」となっていて、アプルーバルが降りたら、数日でアップグレードが完了するとのことです。クレジットカードの番号は変わりませんが、新しいカードが数日で届くらしいです。
まとめ
1回の買い物だけで、合計70,000 Marriott pointsに相当する無料宿泊券をもらえるのはとてもいいディールです。これまでアップグレードオファーはあまりよくなかったので無視していましたが、オファーやネゴ次第でとてもいい内容になることがわかりました。
現時点ではアップグレード手続きを済ませただけなので、カードが届いて、買い物をし、無事に無料宿泊券が2枚届いたらこの記事をアップデートするか、別の記事で内容を更新したいと思います。