Prime Day: Amex特典でFire tabletが1枚たったの$10に

Prime DayやBlack FridayにはAmazonのタブレットFire tabletも大幅にディスカウントされます。今回はさらにAmexの追加割引特典を併用することで、最新モデルを1枚約$10で買うことができたので、その方法を紹介します。

買い物ポリシー

私はお得だからと言って使わないものは買いません。しかし、このタブレットは例外で自分が使用するのではなく、クリスマスやその他のときのプレゼント用としてストックしておくために買いました。アメリカではクリスマスの時期になるとギフト交換の場や恵まれない子へのプレゼントをスポンサーするパーティなどに呼ばれることがあるので、$10ぐらいのギフトは重宝します。

なぜ Fire tablet なのか

クリスマスの時期のギフト用なので今必要なものではありません。でも$10でAmazonのタブレットの最新型が手に入るならいいかなと思いました。多分同じようなセールがBlack Fridayの時期にもありますが、そこでも数量制限はあるはずなので、買えるときに2枚買っておこうと思いました。

購入したものは一番安いモデルです。サイズは7インチ、ストーレージは16GBで、Special Offersが付いているものです。通常価格は1枚約$50で、Prime Dayのセールで1枚約$30で売られていました。色は全部で4色あって、値段は変わりませんが、赤っぽい色が好きなのでPlumを選びました。また、2枚まとめて買うと$10引きになるので、今回は2枚まとめて買うことにしました。

主なスペックはこんな感じ。まあ小さめのタブレットなので、子供に使わせたり、Fire TV Stickを接続したTVやスマートTVのリモートコントロールとしてテレビの近くに置いておくの使い方が理想的だと思います。

他のFire Tableと比べた表もあったので、参考にしてみてください。

Amexによる追加割引特典

関連記事「Prime Day: Discover card特典でFire TV Stickがたったの$5」で使ったDiscover cardの特典と全く同じAmex版の特典があり、その特典を使うと、特定のAmazon製品が最大で25%割引されます。使い方はほとんど同じで、Amex版の専用ページに行って、特典を有効にした後、対象商品を買って、支払いに AmexのMRポイントを1ポイントでも使うと、対象商品が最大で25%割引されます。

Fire Tabletはリストに無いのですが、なぜかAmexの特典を有効にして、 関連記事「Prime Day: Amexの20%追加割引でAirPodsとSSDが更にお得に」 と同じように、 MRポイントが貯まる American Express Platinum Card などを支払いカードに選択して、Rewardsポイントを1ポイント利用すると追加割引が適用されます。

最終的に、AmEx Promotion、Deal of the Day (Prime Day discount)、Fire 2-pk Promoの3つの割引がスタックされて、定価2枚で合計約$100の最新Fire Tabletが税金前で約$20まで下がりました。2枚でこの金額なので、1枚あたりの金額は$10になります。面白いのがAmexの最大割引率が25%のはずなのに、割引金額が$30になっているので、割引率が30%になる計算です。また、Discoverの特典と同じように、Prime Dayの価格ではなく、定価の$100から割引が計算されていますね。

最終的に値引きをまとめるとこんな感じです。

割引率80%はすごいですね。2枚で$100のタブレットが$20になりました。1枚あたりたったの$10です。通常は1枚あたり$40ぐらいで販売されていると思うのでと、そう考えてもそれが一枚$10で買えるのはすごいことだと思います。

ちなみに今回の計算には入れていませんが、Amazon製品を買う際にショッピングポータルを経由するとポータルからキャッシュやポイントバックがあります。今回の最終金額は$20程度なので、ポータルからのリターンは微々たるものですが、一応 Ebates(Rakutenに移行中)経由で買ってみました。

EbatesはAmerican ExpressのMRポイントが貯められるオプションがあり、結構気に入っています。Ebatesについてはまた別の機会に詳しく話そうと思います。(Ebatesにサインアップする際、よかったら私の紹介リンクを使ってください。最大で$10キャッシュバックがもらえます。)

Amex Platinumには追加保証が付いてくるので安心

電子製品を買う時は、紛失や破損が気になりますよね。今回、Fire Tabletを買った時に使ったカードはMRポイントが貯まる American Express Platinum Card です。Platinum cardにはカードで購入したものに対して自動的に紛失や補償してくれるPurchase Protectionやメーカー保証が切れてもある一定期間延長して補償してくれるExtended Warrantyが適用されるので、Fire Tabletのような電子製品を買う時でも安心です。

まとめ

Amazon Fire TabletはPrime DayやBlack Fridayの際に頻繁に安売りされるので、手頃なギフトに最適です。今回のようにただ単にPrime Dayに買うのではなく、Amexのポイント特典を使うことでList Priceから80%引きでAmazonの最新タブレットを2枚買うことができました。

© 2018 – 2020 Koji Noguchi

この記事をシェアーする

Facebook
Twitter

本記事に関する注意事項(DISCLAIMER)

記事の内容は著者の個人的な意見であって、銀行、クレジットカード発行会社、航空会社、ホテルチェーンのものではなく、そのような組織による記事のレビュー、承認、推奨などは一切ありません。

またポイントやマイルに関わる情報は変わっていくものなので、公開時に正しい情報であっても、時間が経つにつれ情報が古くなり正確性に欠ける場合があります。紹介されているアドバイスやアイデアはすべて自己責任でおこなってください。本サイトで紹介された内容により損害が発生しても一切の補償はできないのでご了承ください。

以下のコメント欄はコミュニケーションの場の1つであって、投稿者の個人的な意見です。記事で紹介している銀行、クレジットカード発行会社、航空会社、ホテルチェーンのものではなく、そのような組織によるコメントのレビュー、承認、推奨などは一切ありません。

便利ツール

銀行口座を作ってFree Moneyをもらおう

Points Terminalでは主に旅行のための賢いクレジットカードの使い方を紹介していますが、実は管理人の野口剛史は銀行口座を開設して定期的にFree Moneyをもらっています。年間にすると大体$1000ぐらいだと思います。今回は最近開けたPNC Bankの例を参考に、銀行からFree Moneyをもらう方法を紹介していきます。

もっと詳しく »