NYCで美術館三昧ができちゃう! Capital One カード保有者に一流美術館に無料で入場できるチャンス到来

Capital One カードホルダーがThe Cultivistの6ヶ月間無料メンバーシップをできるようになりました。これを活用すると、提携している美術館の入場料が無料になります。私はNYCに行くときに申し込んで、美術館三昧の旅行をやろうと思います。

プロモーションの詳細

詳細は専用ページで確認できるので、それを見ながら説明していきます。

特典は3つほど挙げられていますが、私としては美術館・博物館への無料アクセスしか興味ないので、他の特典についての解説は今回省略します。

6ヶ月のメンバーシップが無料で利用でき、価値は240ドル相当とのこと。6ヶ月後は毎月40ドルチャージされるということなので、申し込んだらすぐに解約手続きをした方がいいでしょうね。

入会には、メールアドレスを入れるだけで始められるらしいです。どのメールアドレスでもいいのかわかりませんが、とりあえず、Capital Oneのアカウントにリンクしているメールアドレスの方がいいのかもしれませんね。

無料で入れる美術館・博物館のリストはこちら(pdf)。

ヨーロッパとアメリカの美術館・博物館がメインで、有名所も名を連ねています。例えば、ルーブルも無料では入れちゃいます。

しかし、残念ながら日本の美術館・博物館はリストに入っていませんでした。

次に規約を見てみます。

今回は、Capital One個人・法人カード会員が対象とのこと。プレミアムカードの Venture X(公式ページ)だけじゃなく、無料の VenrueOne(公式ページ)やそれ以外のCapital Oneカードも対象ということで嬉しいですね。無料で利用できる期間は、入会してから180日間。

さらに、会員本人だけでなく、ゲスト3名まで無料になるとのこと。これなら、Capital Oneのカードを持っていない家族や友達とも行けますね。しかし、行く美術館によっては事前にチケットを手配しておかないといけいないようなので、気をつけましょう。

キャンペーンは2024年6月22日23:59pm(ET)に終了します。期限までかなり時間があるので、特典を利用する準備が整うまでは、入会を控えた方がいいかもしれません。

また、7ヶ月目の請求が来る前に忘れずに解約しましょう!

NYCで美術館三昧しようかな?

私たちの場合は、妻も私も別々にCapitalOneのカードをもっているので、2人共入会しようと思います。

そして、お得感がありそうなのがNYC。

MOMATHE METには(無料で)行ったことがあるのですが、Guggenheimにはまだ入ったことがありません。その他にも面白そうな美術館にアクセスできるので、NYCで美術館三昧の旅行だってできちゃいます。
まだ具体的な日程は考えていませんが、比較的安い日程を探して、3泊ぐらいのNYCへの旅行が計画できたら、今回の特設サイトからThe Cultivistに申し込んで、NYCの美術館を満喫してきたいと思います。

© 2018 – 2020 Koji Noguchi

この記事をシェアーする

Facebook
Twitter

本記事に関する注意事項(DISCLAIMER)

記事の内容は著者の個人的な意見であって、銀行、クレジットカード発行会社、航空会社、ホテルチェーンのものではなく、そのような組織による記事のレビュー、承認、推奨などは一切ありません。

またポイントやマイルに関わる情報は変わっていくものなので、公開時に正しい情報であっても、時間が経つにつれ情報が古くなり正確性に欠ける場合があります。紹介されているアドバイスやアイデアはすべて自己責任でおこなってください。本サイトで紹介された内容により損害が発生しても一切の補償はできないのでご了承ください。

以下のコメント欄はコミュニケーションの場の1つであって、投稿者の個人的な意見です。記事で紹介している銀行、クレジットカード発行会社、航空会社、ホテルチェーンのものではなく、そのような組織によるコメントのレビュー、承認、推奨などは一切ありません。