航空券割引特典がなくなってもThe Ritz-Carlton Credit Cardに$450の価値はあるのか?

The Ritz-Carlton Credit Cardが改悪。2019年の年末で便利だった航空券割引特典がなくなってしまいました。今回は改悪があったThe Ritz-Carlton Credit Cardにまだ$450を払う価値があるのか検証してみたいと思います。
新生Chase Sapphire Reserve に$550の価値はあるのか?

1月12日から新規申し込みの年間費が$550に値上がりしたChase Sapphire Reserve (CSR)。既存のカードホルダーも4月以降に年間費の支払いがある人から$550が適用されます。費用の増加に伴い新しい特典も増えましたが、この新生CSRに$550の価値はあるのでしょうか?
Chase Ultimate Rewards Points:おすすめの使い方5つ

Chase Ultimate Rewards Pointsは特定の航空マイルやホテルポイントに変換可能です。使いやすい交換可能ポイントプログラムの1つですが、どのような使い方がいいのかわからない人もいると思うので、今回はおすすめの使い方を5つ紹介します。
新年にチェックしたいクレジットカードトラベルクレジット

新しい年が始まりました。新年にチェックしたいことの1つにクレジットカードのトラベルクレジットがあります。いくつかのクレジットカードのトラベルクレジットは年末に終わり、1月1日から新しくスタートするものがあるので、まずはそれをチェックしましょう。
10月中に手に入れたいクレジットカード

今月は妻の名義で新規のクレジットカードを1枚、私の名義で別のカードから変更して1枚、合計で2枚のクレジットカードを手に入れようと思っています。今回はどのようしてその2枚のクレジットカードを選んだのか、その戦略についてシェアーしたいと思います。
持っててよかった無料宿泊券:約$1,400の節約に成功

旅行をすると少なからず急な予定の変更がありますね。今回はすでに予定されていたニューヨーク旅行で友達の家に泊まれなくなってしまったときに、無料宿泊券を使うことで約$1,400の節約に成功した体験をシェア−します。
クレジットカードアップグレードで無料宿泊券を2枚ゲット

特定のクレジットカードを持っているとたまにアップグレードオファーが来ます。今回は、どのようにMarriott Bonvoy Premier Credit Cardのアップグレードで無料宿泊券を2枚取得したかをシェアーします。
使用レポート: US Bank Altitude Reserve card

年間費$400もするプレミアクレジットカードUS Bank Altitude Reserve cardのレビューです。使い始めてから4ヶ月ほどたったので、実際に使ってみた使用感を正直にレポートしたいと思います。
Plastiqのチェックが届かない時の対策方法

私はPlastiqというサービスを使って毎月の家賃を払っています。しかし、アパートのマネージメントが変わってからPlastiqのチェックが届かないという問題が発生しました。今回は、この問題を解決するためにCustomer serviceに問い合わせた時に教えてくれた対策方法をシェアーします。