今週の 家計簿 ハイライト: 来月に向けての下準備

budget

先週と同様、ほぼ出費はありませんでしたので、  家計簿 的にはうれしい週でした。しかし、家賃の値上げなどがありより節約と特典を活用していかないといけないので、その準備期間として2つクレジットカードを申請しました。

海外ATM手数料が無料: 持ってて助かる Charles Schwab Debit Card

mexico city tacos

最近メキシコ旅行に行ったのですが、屋台のタコスを食べるのに現金が必要でした。ちょうど現地の通貨(ペソ)を持っていなかったのですが、 Charles Schwab のデビットカードのおかげで、横にある銀行のATMから最小金額を下ろして難なく美味しいタコスを食べることができました。

手数料なしで家賃支払ができポイントも貯まる画期的な Bilt Mastercard

apartment

今月はもう1つクレジットカードに申し込みました。今まではクレジットのサインアップボーナスを達成するために手数料を払って家賃をカード支払いしていたのですが、 Bilt を使えばもうそんなことをせずとも効率的に家賃で便利なポイントを手数料無料でゲットできるようになりました。

今週の 家計簿 ハイライト: 出費はほぼなし

budget

先週に比べ今週の出費はだいぶ抑えられ、 家計簿 的にはうれしい週でした。しかし、そろそろ月末を迎えるのでそれまでにやらなければいけないことを優先的に終わらせるタイミングでもあります。特に月初めの支払いに関する準備などは今週終わらせて、月末・月初めに備えたいです。

特典が変わる Marriott Bonvoy Brilliant American Express Cardはキープかそれとも…

Hotels

年間費$450といういわゆるプレミアムクレジットカードで今までは十分価値を発揮してくれたMarriott Bonvoy Brilliant™ American Express® Cardですが便利だった特典が9月から変更になります。そこで9月の更新を控え、変更後も持ち続けるかをそろそろ考えるタイミングなので、私にとっての価値を改めて考えてみたいと思います。

アラスカ航空 のマイル最大60%ボーナスと私なりの使いみち

airplane

アラスカ航空 のマイレージプランは、よくマイルのセールをやったり、特典チケットのお得感から、私のお気に入りのマイルプログラムの1つです。今回、8月21日まで最大で最大60%のボーナスがもらえるマイル購入キャンペーンを始めたので、この魅力と私なりの使いみちを紹介します。

[7月31日締め切り] IHG One Rewards のステータスマッチ&チャレンジをやるべきか?

IHG one rewards program

IHGは最近ロイヤルティプログラムを刷新し、 IHG One Rewards を導入しました。この新しいプログラムで改善された点が多くIHGのプログラムがより魅力的になりました。5月中旬には魅力的なステータス・マッチとチャレンジを開始しています。そのキャンペーンが今月末がその締め切りなので、私が挑戦するべきか考えてみました。