今週は保険料などまとめて払う出費がいくつかあったので出費が高めになっています。しかし、一過性のものなので家計を悪化させるものではありません。クレジットカードや携帯キャリアーについて考える必要があり、新規のカードや口座の調べ物もしたくなってきました。
家計簿 出費のチャートと注目した支払い
先週金曜日(8日)から今週木曜日(14日)までの出費は$1700で、出費を分けるとエンチャートのような区分になってます。
一番大きいセクションのFinancialは、1年に1回ある生命保険のプレミアムの支払いがありました。これは年間にしたら微々たるものなので、特に対策をする必要はありません。
Financialの残りの部分は、AmexのDelta Platinumの年間費でした。コロナで毎年もらえるコンパニオンチケットが大量に余っている状態です。GoldかBlueに一度ダウングレードしてもいままでもらえたコンパニオンチケットが大丈夫であれば、ダウングレードしてみようかなとも思ってます。これはAmexかDeltaに確認しないといけないですね。
次に支出が多かったカテゴリーのAutoは自動車保険でした。自動更新するよりも100ドル以上安い金額で済んだ話をしているので、よかったらその記事を見てみてください。
次のBill & Utilitiesは通信関係の支払いでした。妻の携帯のキャリアーは世界中でLTE回線が使えるGoogle Fiを使っているのですが、Amex Offerをフル活用してGoogle Fiの支払いが実質半額で済んでいます。Amex Offerは使うとほとんどの場合すぐにリワードがもらえて便利ですね。
Google Fiもいいのですが、プロモや特典はめったに無いので、近い将来にT-Mobileへの引っ越しも視野に入れています。
Shopping 関連もAmex Offerのリワードをもらうためのやつですね。ギフトカードを買うと、ちょうど使えるので最大の利益が得られます。WalmartのギフトカードのいいところはSam’sでも使えるので、Sam’sでの買い物と車のガス代に使います。
今週やりたいこと
今週中に新しいクレジットカードを1つ作って、あとは口座開設でお金がもらえる銀行口座を1つか2つ探そうと思ってます。いいのが見つかったら紹介しようと思うので、お楽しみに。