10月中に手に入れたいクレジットカード

今月は妻の名義で新規のクレジットカードを1枚、私の名義で別のカードから変更して1枚、合計で2枚のクレジットカードを手に入れようと思っています。今回はどのようしてその2枚のクレジットカードを選んだのか、その戦略についてシェアーしたいと思います。
持っててよかった無料宿泊券:約$1,400の節約に成功

旅行をすると少なからず急な予定の変更がありますね。今回はすでに予定されていたニューヨーク旅行で友達の家に泊まれなくなってしまったときに、無料宿泊券を使うことで約$1,400の節約に成功した体験をシェア−します。
クレジットカードアップグレードで無料宿泊券を2枚ゲット

特定のクレジットカードを持っているとたまにアップグレードオファーが来ます。今回は、どのようにMarriott Bonvoy Premier Credit Cardのアップグレードで無料宿泊券を2枚取得したかをシェアーします。
使用レポート: US Bank Altitude Reserve card

年間費$400もするプレミアクレジットカードUS Bank Altitude Reserve cardのレビューです。使い始めてから4ヶ月ほどたったので、実際に使ってみた使用感を正直にレポートしたいと思います。
3月から変更:今知っておきたいHyattロイヤルティープログラムの3つの変更点

HyattホテルグループのロイヤルティープログラムWorld of Hyattに2019年3月から変更があります。全体的にはプログラムの改善がおこなわれましたが、使い方によっては現在のプログラムよりも改悪になってしまうこともあります。今回は3月からの変更点に関して私が気になった3つのポイントを解説していきます。
Freedomカードの2019Q1 5%カテゴリーが発表。今すぐ登録!

Chase Freedomカードの2019年第一四半期の5%カテゴリーが発表されました。5%もらえるカテゴリーは、ガスステーション、ドラッグストア、トール(Gas stations, Drugstores, Tolls)です。期間は2019年1月1日から3月31日まで。事前登録が必要で、登録は3月14日までにおこなう必要があります。
マイルに交換できるCapital One Venture cardのレビュー

2018年12月に新しいクレジットカードを作りました。今回は新しくマイルに交換できる機能がついたCapital One Venture Cardを作ったので、このカードについて詳しくレビューしていきます。
IHGのホテルに格安で泊まれるPoint Breaksプロモーション

Intercontinental hotelやHoliday Innなどでおなじみの IHG は、特定のホテル宿泊に必要なポイントを割り引きする Point Breaks プロモーションを定期的におこなっています。最新のプロモーションが11月26日に発表されたので、その詳細を紹介します。
年末までもう少し、来年のために今できること

12月になり今年もあと3週間程度になりました。この年末の時期は今年のポイントやマイルの総括や来年の計画などを考えるのにいい時期です。今回は、今年の総括や来年の計画をする上で考えておきたいポイントをまとめました。