最近クレジットカードの年間費に$4000以上も費やしていることを知って驚いている私ですが、その年間費でも高額な部類に入る$450の年間費を支払っているThe Ritz-Carlton Credit Cardの改悪がありました。2019年の年末で便利だった航空券割引特典がなくなってしまいました。今回は改悪があったThe Ritz-Carlton Credit Cardにまだ$450を払う価値があるのか検証してみたいと思います。
The Ritz-Carlton Credit Cardとは?

そもそもThe Ritz-Carlton Credit Cardを知らない人も多いと思うので簡単に説明します。このクレジットカードはMarriottとSPGが合併する前から存在していたMarriott系のクレジットカードで、様々なMarriott系のカードの中でも最上級ランクのカードでした。ホテル系のカードなのでホテル面での特典が豊富ですが、その他の旅行や買い物に関する特典も充実しています。(詳細は後ほど)
しかし、もうこのクレジットカードは新規で申し込みが出来なくなって数年経ちます。そのため、あまり他のブログではあまり語られないため、このカードを知らない人も多いと思います。今は新規で申し込みすることはできませんが、裏技があって、Chaseが発行するMarriott系のクレジットカードをもっていてある一定の条件を満たせば、The Ritz-Carlton Credit Cardにアップグレードできるようです。
年間費は$450で、クレジットカードの年間費としては高い方に入るプレミアムカードです。
今回なくなった航空券割引特典とは?
もう使えない特典を話すのもなんですが、とてもよかった特典なのでちょっと説明します。
2019年の年末で突然終わった航空券割引特典は、2人で国内旅行をするならとても便利な特典でした。専用のサイトに行って、2人以上の国内千エコノミークラスの往復航空券を予約すると、一律$100の値引きが行われていました。この特典は年間何回でも使えました。
航空会社の選択肢にはSpiritやFrontierなどのLCCは含まれておらず、Jet Blueも最終的には検索にヒットしなくなりましが、Alaska, American, Delta, やUnitedは選択可能で、料金も正規の料金と変わらず、Basic economy料金にも2人で$100の値引きが適用されるので、航空運賃によってはとても安く国内旅行が出来ていました。

私たち夫婦は2人でよく旅行するので、この特典はよく使っていました。上のスクリーンショットは去年の10月にAtlantaからSalt Lakeに行くときに買ったチケットの情報で、$100の値引きがされていることがわかりますね。国際線のポジショニングも含めると、毎年5~6回使っていました。つまり、この特典だけで毎年$500から$600の節約が出来ていて、これだけで年間費の$450の元が取れる計算です。
しかし、さすがに良すぎたのか、2019年の年末で突然この特典が終了して、専用のポータルサイトにもアクセス出来なくなってしまいました。
それでもThe Ritz-Carlton Credit Cardに$450の価値はあるのか?
とてもお得な特典がなくなってしまったThe Ritz-Carlton Credit Cardですが、残っている特典に$450の価値はあるのでしょうか?
公式サイトにリストされている特典の中から、得に私が価値のあるものだと思っているものを中心に見ていきましょう。
$300のトラベルクレジット

規約では空港ラウンジや、飛行機の座席費用、預け荷物の費用などに使えると書いてありますが、個人的には航空券の費用にも適用できました。


AmexのPlatinum Cardなどの付いてくるAirline incidental creditには多くの制限が付くようになりましたが、The Ritz-Carlton Credit Cardのクレジットには今のところそのような問題はないみたいです。
しかし、クレジットを使うには専用の電話番号に電話して実際にオペレーターの人と話さないといけないのでちょっと面倒くさいです。でも逆に人間が相手なので、その人が手続きをしてくれれば、クレジットが適用されるので、それはそれでいいのかなとも思っています。オペレーターもしっかりしているので手続きも早く、電話の待ち時間も最小限なので、ストレスなく手続きができます。
個人的にはこの$300のトラベルクレジットは毎回使い切るし、クレジットの価値は目減りすることもないので、$300の価値がそのままあると思っています。つまり、$450の年間費の内、$300のトラベルクレジットはほぼ現金と思っているので、差額の$150が実質の年間費だと考えています。
50Kまでの無料宿泊券

次の主な特典は、Marriottの無料宿泊券です。The Ritz-Carlton Credit Cardを持っていると毎年(更新時に)50Kポイントまでのホテルに泊まれる無料宿泊券がもらえます。

Marriottのチャートを見ると50Kポイントあれば、Category 6か7のホテルに泊まることができます。

例えば、W Bostonが50Kポイントで泊まれる日の一泊の費用が$381+taxという価格帯です。特に、ホテル税が高い地域(New Yorkとか)では、ポイントや無料宿泊券を使うと税金がかからないので更にお得です。
個人的には、なるべくキャッシュで払うのが高額な時に無料宿泊券を使うようにしていますが、タイミングを選ぶので、今回の価値査定では50Kポイントまでの無料宿泊券の価値は$300から$400ぐらいだと考えるのが妥当だと思います。
最後に、この無料宿泊券、有効期限が発行されてから1年間なのですが、有効期限が切れる前にMarriottに電話すればその日から1年更に延長することも可能です。実際に、去年に有効期限が切れる予定だった無料宿泊券1枚の期限延長をしたことがあります。1年延長できれば使うタイミングも増えるのでお得なタイミングで無料宿泊券を使うことができます。
このトラベルクレジット($300)と無料宿泊券($300から$400)の価値ですでに年間費の$450を上回りましたが、その他にも魅力的な特典があるので、見ていきましょう。
無限Priority Pass

Priority Passは様々なプレミアムトラベルカードについてきますが、それぞれ微妙に異なる制限があり、注意が必要です。しかし、その中でもThe Ritz-Carlton Credit Cardから得られるPriority Passは大きな制限がなく、ゲストの制限なし、クレジットカードのAuthorized user 費用なし(つまり家族や友達にも無料でPriority Passを渡すことができる)、モバイルアプリ対応、レストランアクセスもあり(AmexのPriority Passではアクセスできない)というとても便利な特徴を持っています。

このように面倒くさい制限を考えなくていいので、私と妻のメインのPriority PassはThe Ritz-Carlton Credit Card経由で得たものです。ちなみに私の両親もThe Ritz-Carlton Credit Card経由で得たPriority passを持っています。
Priority Passは私たちにとってなくてはならないものなので、とても大切な旅行ツールの1つです。毎回旅行をすると必ずPriority passで入れるラウンジに行くので、そのラウンジ料金の費用だけでも多くのお金を節約しています。あと、空港によっては、レストランで「タダ」で食事ができるので、とても助かってます。
The Ritz-Carlton Credit Card経由でもらえるPriority Passの価値を正確に査定するのは難しいですが、とりあえず$200ぐらいとしておきましょう。
Ritz-Carlton Club Levelアップグレード

ポイントでの宿泊には適用されないので、現金でRitz-Carltonに泊まる時だけに適用できるアップグレード券が毎年3枚もらえます。この「現金」の支払いという制限が大きく、非常に使いづらい特典ですが、「格安」でRitz-Carltonに泊まれるなら、アリです。私も実際に去年1回使いました。今年も1回か2回使うと思います。
個人的なおすすめは、The Ritz-Carlton, Pentagon City。そんなに高級感があふれるRitz-Carltonではないですが、Ronald Reagan Washington National Airportにとても近く、駅の真ん前にあるので、DCへの移動も便利です。DC近辺には3つのRitz-Carltonがあるからか、The Ritz-Carlton, Pentagon Cityはリーズナブルなことが多く、特に週末は値段が安い傾向にあります。

例えば、3月後半の週末の値段が一泊$200を切っています。これくらいだったら、現金で予約して、Ritz-Carlton Club Levelアップグレード券を使えば、眺めのいい高層階の部屋に泊まれ、滞在中は「ホテルの中のホテル」と呼ばれているRitz-Carlton Clubに入ることができます。

ラウンジでは朝食はもちろん、ランチ、スナック、簡単な夕食、デザートまで一日中食事と飲み物が無料で提供されます。ちゃんとした食事と飲み物が出てくるので、Ritz-Carltonに滞在中は外で食べる必要はないでしょう。
ホテルの値段が安くないとあまり使いたくない特典ですが、The Ritz-Carlton, Pentagon Cityのように「安い」Ritz-Carltonに泊まれるなら積極的に使っていきたい特典です。食事に悩まなくてよく、最大で2人まで使えるので、3枚全部で個人的には$100ぐらいの価値だと思っています。
紹介しきれない特典の数々
今回紹介した特典以外にも実にたくさんの特典があります。例えば、持ってるだけでMarriottのGold会員になれたり、買い物の際にPurchase protectionやReturn protection、Extended Warrantyも付いてくるので旅行だけでなく、場合によってはショッピングにも使えるカードです。
紹介しきれない特典の数々は、公式サイトにまとまっているので、興味があったらぜひ一度見てみて下さい。
まとめ
よく利用していた航空券割引特典がなくなったのは非常に残念ですが、The Ritz-Carlton Credit Cardにはその他にもたくさんの魅力的な特典があるので、$450の価値は十分あります。個人的には、$300のトラベルクレジットと50Kポイントまでの無料宿泊券の2つだけでも元が取れる計算です。また、The Ritz-Carlton Credit CardのPriority passは業界一使いやすいので、重宝しています。使いづらくて有名なClub Levelへのアップグレード券ですが、使ってもいいRitz-Carltonを見つけたのである程度の価値が生まれました。
残念ながら新規で申し込みできないThe Ritz-Carlton Credit Cardですが、アップグレードならまだ手に入るようなので、もし条件を満たしているならThe Ritz-Carlton Credit Cardへのアップグレードを考えてみませんか?