マリオットから ユナイテッド のシルバーへステータスマッチで広がる旅のオプション

マリオットのチタン会員は、 ユナイテッド の シルバー 会員にステータスマッチすることができるとのことだったので、実際にやってみました。手続きは簡単で、おまけ程度ですがユナイテッドを使うときに預け荷物が1つ無料になるのは嬉しいです。

ステータスマッチの条件はマリオットのチタン会員以上

たまたま今年はマリオットのチタン会員になれたので、さっそく、ユナイテッドにステータスマッチしてみました。条件は、「マリオットのチタンかアンバサダーであること」それだけです。

条件が簡単なのはいいのですが、マリオットでもなるのが難しいチタン会員以上であっても、ユナイテッドの一番下の会員ランクのシルバーにしかならないのは少し残念です。でも、私はユナイテッドのステータスはまったくもっておらず、ユナイテッドのクレジットカードも持っていないので、ちょうど良かったです。

最寄り空港から出発しないチケットを手配したときに預け荷物が無料になるのはうれしい

特に、預け荷物が1つ無料になるのは嬉しいです。

アメリカ国内旅行の場合は手荷物だけで済ませるようにしていますが、国際線を使うときにあえてアトランタ以外の空港から出発することがあります。別の空港からのチケットの方が安かったり、特典チケットが良かったりする場合もあるので、日本を含め海外に行くときはよく使う技なのですが、当然その空港までの航空券を自分で確保しないといけません。

しかし、そのような場合に大きな荷物があると、預け荷物にお金が発生してしまい、コスパが悪くなってしまいます。そのため、デルタやアメリカンではステータスやクレジットカードで預け荷物の費用がかからないようにしていたのですが、ユナイテッドだけは特に何もありませんでした。しかし、今回のシルバー会員特典で1つ荷物が無料になるので、より旅行の幅が広がりました。

登録は専用サイトで必要事項を記入するだけ

実際にユナイテッドのシルバー会員になるには登録が必要なので、専用サイトに行って登録を行います。

手続きは簡単で、”Register Now”のボタンをクリックして、自分のマリオットのアカウントにログインして、自分のユナイテッドのマイレージ番号を入れるだけです。

確認ページには、手続き完了までに7~10営業日かかると記載されていますが、数日以内にユナイテッド航空のステータスが更新される可能性があります。 

この手続を終えた後、数日立ってからユナイテッドのアカウントにログインしたら、無事にシルバー会員になっていました。

ホームエアポートがアトランタということもあってあまりユナイテッドは使わないのですが、最近作ったIHG® Rewards Premier Credit Cardの年間50ドルのクレジットもあるので、機会があったらユナイテッドを使った国内旅行でも考えてみようかなと思います。

© 2018 – 2020 Koji Noguchi

この記事をシェアーする

Facebook
Twitter

本記事に関する注意事項(DISCLAIMER)

記事の内容は著者の個人的な意見であって、銀行、クレジットカード発行会社、航空会社、ホテルチェーンのものではなく、そのような組織による記事のレビュー、承認、推奨などは一切ありません。

またポイントやマイルに関わる情報は変わっていくものなので、公開時に正しい情報であっても、時間が経つにつれ情報が古くなり正確性に欠ける場合があります。紹介されているアドバイスやアイデアはすべて自己責任でおこなってください。本サイトで紹介された内容により損害が発生しても一切の補償はできないのでご了承ください。

以下のコメント欄はコミュニケーションの場の1つであって、投稿者の個人的な意見です。記事で紹介している銀行、クレジットカード発行会社、航空会社、ホテルチェーンのものではなく、そのような組織によるコメントのレビュー、承認、推奨などは一切ありません。

American Express

クレジットをもらえなかった失敗談

個人用のAmex Gold Cardには特定のレストランで使うと毎月最大で$10のクレジットがもらえる特典があります。しかし、このクレジットをもらうためには最初にbenefitページから登録する必要があります。登録は一回すればいいのですが、新しいカードだったので使う前に登録をしていませんでした。

もっと詳しく »